認定取得コース(短期認定取得コース)
楽習フォーラム認定 ステッチ講習
        
        
        文部科学省認定 楽習フォーラム講習
        
        ◎ビーズステッチ ジュエリーステッチとは?
        日本ではビーズ編みといえば透明なテグスを使うのが一般的ですが、海外では針に糸を通して編むのが一般的です。 
        ビーズステッチの歴史は古くは4000年以上前から作られており、世界のいろいろな地域や部族の中で特有の編み方が工夫され、今日に伝えられてきました。
        ビーズステッチは長い歴史と伝統を持つクラフトなのです。
◎これからのアクセサリーは針と糸で!!
        針と糸で編む手法が世界のスタンダードテクニックなのは理由があります。
        1.繊細なデザインが思いのまま。
        2.平面でも立体でも自由自在。
        3.驚くほどに柔らかい仕上がり。
        4.多種多様なステッチで、アートの表現が可能。
        5.テグスでは通しにくかったビーズ!
        作業がラクで、針を持ったら手放せません。年配の方でも安心です。
◎ビーズステッチの魅力
        カリキュラム作品にはチェコのプラハ・スカーニャ社から直輸入した高級ビーズを使用。テグス編みとは趣が異なる、ラグジュアリーな大人のアクセサリーの数々。テグス編みにはない、軟らかくしなやかな手触りを楽しむことができます。
        
        体験講習もありますのでお気軽に メールでお問い合わせ 
        下さい。
        
        講習教材作品はこちらを参照してください(ジャパンデザイン)
        
        ※会場の予約状況や講師の都合などにより予定が変更になる場合が御座います。
        ※講習場所によりお受けできない講習もありますのでお問い合わせ下さい。 
コース詳細
| 経験の有無 | 初心者・初級者・中級者など、未経験の方大歓迎です。 | 
|---|---|
| 講習時間 | 2時間 1セット 必要最低講習時間 38時間 19セット 短期講習も可能ですお気軽にお問い合わせ下さい  | 
          
| ビーズステッチ講習費用 | 受講料 1回目 4,000円(税込)(次回受講料前払い) 2回目 2,000円(税込)/回 ジャパンスタイルステッチ 教材費 キット代 12課題(16作品) 48,300円 テキスト代 1,450円 針糸スターターセット 4,800円 合計 54,550円 アメリカンビーズステッチ 教材費 キット代 12課題(12作品) 50,600円 テキスト代 3,150円 針糸スターターセット 2,500円 合計 56,250円 楽習フォーラムホームページ  | 
          
| お支払い方法 | Sugar beads 口座(三菱東京UFJ銀行・ゆうちょ銀行(旧ぱるる))に事前にお振込をして頂きます。 教材費は一括購入が基本ですが、都度購入して頂いても構いません。 ※都度購入の場合の材料費は前払いでお願い致します。 当日のお支払いについてはご相談させて頂きます。  | 
          
| ご予約方法 | 下記講習日程表と場所をご参考に、メールフォーム 
              からお申し込み下さい。 折り返しこちらからご連絡致します。  | 
          
| キャンセルについて | 予約日の2週間前までのご連絡 ⇒ キャンセル料無料 予約日から2週間以内のご連絡 ⇒ キャンセル料2,000円  | 
          
| 持ち物 | 当日は、小さいハサミ・メジャーをお持ち下さい。他必要な道具はこちらでお貸し致します。 続けられるようでしたら、新しく必要道具をご購入頂くようになります。 ご自分で揃えても構いませんし、ご使用になっていた物でも構いません。  | 
          
| その他 | ・お子様をお連れの方でも、他の方にご迷惑がかからない様ならば構いません。 ・少人数制です 1名〜6名位を目処にしております。 ・上記キャンセル料や初期費用、材料費など一度頂いた費用はご返却致しませんのでご了承下さい。 ・講師都合や施設の予約状況で講習日が変更になる場合が御座います。  | 
          
| 講習場所・日程 | 講習場所・カレンダーをみる | 
